top of page
  • Line
  • Facebook
  • Instagram

よくあるご質問(FAQ)

 

Q1.研修対応エリアはどこですか?

A1.全国どこへでもお伺いいたします。

Q2.講師の交通費はどこを起算地にしていますか?

A2.当社所在地の札幌を起算地としています。

Q3.講師の交通手段は何ですか?

A3.大都市間の移動は、飛行機、新幹線、特急電車を利用いたします。飛行機はエコノミークラス、電車は指定席特急料金の往復運賃実費(税込み)をご負担ください。

Q4.講師の都市内交通費とは何ですか?

A4.大都市から研修会場までの往復交通費です。1回の研修につき5,000円(税込み)をご負担ください。

Q5.研修講師の宿泊費はいくらですか?

A5.研修の確実な実施を担保するため、遠方の場合は前泊を前提といたします。また、複数日にわたる連続研修の場合も宿泊費をご負担ください。宿泊費は、1泊につき1万円(税別)です。宿泊ホテルは、原則として講師が手配いたします。

Q6.リアル研修(集合研修)の参加人数は、なぜ30名までとしているのでしょうか?

A6.演習やロールプイングを多用するため、学習効果を考えて30名までを基本にしています。ただし、お客さまのご要望に合わせて研修を組み立てますので、参加人数が30名を超える場合はご相談ください。

Q7.オンライン研修(ZOOM研修)の参加者が30名を超える場合、費用はどうなるのでしょうか?

A7.学習効果を考えて30名までを基本にしています。ただし、お客さまのご要望に合わせて研修を組み立てますので、参加人数が30名を超える場合はご相談ください。

Q8.研修内容は、当方の要望を入れたものにしてもらえるのでしょうか?

A8.研修にあたって、研修の目的、現在の課題、研修のゴールなどを詳しくヒアリングし、研修内容を組み上げます。当社の研修は完全なオーダーメイド研修です。

Q9.顧問コーチは、いつどのようにして行うのでしょうか?

A9.お客さまとコーチが打ち合わせをして、コーチングの日時とやり方を決めます。当日は、ZOOM、電話、ボイスメール、メールのいずれかの方法で、コーチの質問に答える形式で行います。1回につき30分程度コーチングいたします。それを月4回行っていきます。

Q10.顧問コーチとは、どのような存在で、何をしてくれるのでしょうか?

A10.顧問コーチは、あなたの本質を理解し、人生を共に歩む伴走者です。あなたの悩みや迷いに寄り添い続けます。どん底の時は希望と勇気を与え、順風満帆な時は慢心をいさめ、感謝と謙虚な心に調えます。

Q11.顧問コーチを継続的に利用するメリットは何ですか?

A11.人の心は、誰しも月の満ち欠けのごとく、常なることはなく、満ち欠けを繰り返します。顧問コーチは、継続的にあなたに寄り添うことで、適時、「まあるい心」に調え、あなたの目的および目標達成に貢献します。アスリートや一流のビジネスパーソンにとって、顧問コーチは必須のパートナーです。

Q12.顧問コーチの利用料はどのように支払うのでしょうか?

A12.顧問コーチは、サブスクリプションサービスです。毎月、クレジットカードで決済いたします。

Q13.顧問コーチを解約したい場合はどうすればいいのですか?

A13.顧問コーチは月単位のサービスです。いつでも解約することができます。ただし、カード引落しの関係で、利用最終月の前月まで(例えば2月末で解約する場合は1月中)に「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。

bottom of page